皆さま、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ♪ 先週、関東まで試奏に行ってきた アコーディオンですが、 新品34鍵盤 チェコ産 DELICIA 中古40年?もの 細い41鍵盤 でもイタリアリードでアメリカ産? Excelsior のaccordiana 重さは同じぐらいで8kgかな? この2種類で悩んでたのですが、 新品の方はボタン式と同じメーカーなので、音も似てるんだけど、...
皆さま、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ♪ 長めに頂いた春休み中 突然思い立って、東京と千葉へ アコーディオンを見に行ってきました。 趣味で習っている、ボタン式アコーディオンではなく ピアノ鍵盤式のアコーディオンだったら 教室の生徒さんも音楽会前に練習出来るかも? ボタン式もピアノ式もあると 楽しいかも? それにピアノ式だったら、...
皆さま、ごきげんよう♪ urara musicaのホームページへようこそ 今日は、ちょっと前から、調子が悪かった グランドピアノの調律をして頂いてます 明日のレッスンからは、 気持ちよく弾いてもらえるかなぁ ピアノには、良くないのは 分かってるのですが、 風邪予防に、レッスン中は、 加湿器を使っているので、 影響が出てないと良いなぁ…
皆さま、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ 今週は、バレンタインデーという事で 毎年この時期は、先生から生徒の皆さんへ ささやかなプレゼントという事で チョコすくいをやってます。 1月は飴玉すくいと、 冬休み期間に何曲あんぷ出来るかチャレンジの達成率で、ご褒美貰えます。 2月はチョコすくい 4月は、一年の目標を決めて掲示...
皆さま、ごきげんよう urara musica のホームページへようこそ いやぁ〜早いもので、もう2月ですよ しかも今日は1日なので、 朔参りに行こうにも、 土曜日で朝から夜までずっとレッスン。 ただ振替などがあり、たまたま昼休みが 長めに取れたので、 近所の大歳神社へお参りに行ってきました 明日も節分、明後日が立春と節目の日が...
皆さま、明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します。 さて、毎年恒例の12月に開催する 発表会のホール抽選会に参加してきました この間終わった所なのになぁ…と思いつつ そして相変わらずのくじ運の悪さと 年末年始からの運の悪さを発揮してしまい なんと、今年はホールが 年末の12/27しか取れませんでした(涙)...
皆さま、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ 2024年度の発表会も 無事に終了する事が出来ました。 ご参加下さった皆様のおかげです。 ありがとうございました。 終えたばかりで、疲れているけど 興奮して寝れない時間に書いているので 支離滅裂かも? いやぁ、一年に1回の発表会ですが、 年々衰える体力、知力との戦いだなぁと 最近特に思います。...
皆様、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ 先日11/24の午後から 東市民センターを お借りして、発表会の歌などの練習を してきました。 前半は、子供の部、後半は大人の部を開催 いつもは、ご近所の公民館を お借りしているのですが、 日程が合わず、今年は2回ある 練習会は、どちらもちょっと遠征で 休日にも関わらず、ご参加頂き...
朝起きたら、びっくり 2019年から教室の宣伝隊長として 頑張ってくれていた、 ノボリベースのアソビタン君(ピンク) 教室のノボリを支えてくれていたのに 11/2の朝 起きたら いなかった!! どこに行ったのー 前日が暴風雨だったから、 そばの溝に落ちてるかと 思ったけど、無い。。 幟ごと姿がなくなってしまいました。 ショック とりあえず、新しいベースとか...
皆さま、ごきげんいかがですか? ワタクシ、久しぶりに風邪をひきまして 約2年ぶり?かな 免疫力が弱ってるのは分かってたので 用心していたのですが、 急に寒くなって乾燥し出したからか 喉風邪から治ったと思ったら鼻風邪への 2連チャン 辛かった… いつも使っている鼻うがいの 鼻クリーンでは間に合わないぐらい でしたので、ネットでビックサイズの...